というわけで、沖縄に行かなくちゃなぁ、なんだけど。

もちろん目的は、一番搾り沖縄づくり、だけである。
休みもいつもの日曜だけである。この秋は連休が少ない。

伊丹からの、ANAやJALなどの運賃を払うには、少々あほらしすぎる。
しかし、関西からLCCが多く飛んでいるのは、関西国際空港なんだけど、これが関西圏で人が多い神戸~北摂~京都にかけて住んでいる、つまり関西圏の多数派にとって、極めて不便な空港なのである。環状線を越えてさらにそこから、どんだけ南に下るの?って感じ。

そこで目をつけたのが、神戸空港。スカイマークがそこそこ安くて飛んでいる。しかも、神戸空港は便利。
IMG_20161101_131129
元々関空は、神戸沖に作ろうなんてハナシもあったのに、地元民が反対して、あんなくっそ不便な場所にできちゃった。あまりに不便だから、結局騒音問題でもめた伊丹はむしろ堅調で、地元のエゴもあって残ることに。結果、関空は近年LCCが巣くうまでは悲惨な状況になってしまった。一方、こちらも地元のエゴで、後から結局神戸空港はできることに。しかし神戸空港はあくまでも関空伊丹のサブ的地位を抜け出せず、その立地を生かしきれない、という。関西3空港悲話が繰り広げられるわけでありますが。

最初っから神戸(にある関西国際)空港でよかったんだよなぁ。なんにせよ、空港島へ入るのも初めて。

10/30。ふつうの日曜日。
空港へは最初、電車を乗り継ぎ、も考えたが、駐車場が充実しているみたいで、クルマで行くことにした。関空と違って対岸のポートアイランドからは無料の橋を渡れる。それだけでも、実にフレンドリーに感じる。駐車場はそこそこ混んでいたが、問題なく停められた。

IMG_20161030_110921
なんだかんだで、神戸空港ももう10年なんだね。

IMG_20161030_112110
IMG_20161030_112240
IMG_20161030_121357
IMG_20161030_121432
IMG_20161030_121447
機材はボーイング737-800。
IMG_20161030_121657
3列3列で、新幹線よりゃ狭苦しい。
1215離陸。3列の真ん中の席ゆえ、景色はほとんど見えず。2時間強のフライト。特に何をするでもなく、ぼーっと過ごす。可能なら、やっぱり新幹線のほうが快適だなぁ。
1430ごろ那覇空港に着陸。直前にちらっと見えた島の様子は、島、でしかない。

この、沖縄への期待のなさと、あまりの想像通りっぷり。ビールが、ではなく踏んだのが最後の47都道府県だというのに、なんというふつうさだろう。空調施設の効いた場所から出たら、やっぱり暑い。27℃くらいあるらしい。直結するゆいレールに乗り換える。
1日乗車券は、日付ではなく24時間ベース、これは滞在予定時間22時間の小生にとっては絶好のシステムである。
BlogPaint
モノレールから見る那覇市近郊の遠景は、背の低い建物が密集している。那覇市周辺の人口密度は三大都市圏にも匹敵するらしく、それを如実の物語る。高い山もなく、小高い丘にうねうねと建造物が広がる様は、背景に六甲山や生駒山が控える関西に慣れた小生にとっては新鮮だ。モノレールごとき高さから見渡せる、というのは、超高層建築が目立たない、ということでもある。また、屋根には渇水対策だろう、水タンクが並んでいる。
IMG_20161030_144622
IMG_20161030_144658

独特だ。

ちょっと楽しくなってきた。 

モノレール3駅の奥武山公園駅で下車、駅すぐのジャスミンというレンタルバイクショップに寄る。
こちらも、ギリギリまで悩んだ。ビールだけが目当てなら、そしてまだ発売日が浅いことを考えると、モノレールだけの移動でもいいのかな、と。最悪はタクシーでも乗るか、と。

しかし、やはり自由に移動できるのは魅力的だ。また、せっかくだからできれば12本くらいは持ち帰りたい。ゆえに、徒歩で重い荷物を抱えるのもだるい。
何よりせっかくだ。バイクでフラッと走り回れば、沖縄の魅力に取りつかれるかもしれない。

などなど悩みつつ、予約いれてなかったんだけれど、3500円でスズキ・グラストラッカーを借りることにした。
システムは、何時間、ではなく営業時間内1日、ということで、返却期限は1900。約4時間しかないわけだが、別にかまやしない。 

走り出してすぐに、沖縄らしいというか、面白い船を目撃。
IMG_20161030_150727
米軍の高速輸送船、か。なっちゃんworldと似ているなぁ。

R58を北上し、那覇市内を抜ける。渋滞が激しい。ナンバーは「沖縄」ばっかり…かと思いきや、「釧路」がガススタに入るのに、ブレーキ踏んでからウィンカー出しやがって邪魔をする。こんなところまで何㎞迷惑運転続けてきたんだろうw

中心部を抜け、最初に出てきたスーパー、サンエー・マチナトシティにて、ターゲットの沖縄づくりは一発自摸。
IMG_20161030_152653
10/12発売組も、奈良なんかは28日に寄ったオークワ田原本店にて最後の13本だったりもしたんで、状況によっては苦戦するかも…なんてのは、杞憂に終わったようで。その後もコンビニなんかでまだまだ見かけた。やはり、土地柄としてはオリオンビール、そして親会社のアサヒが強いのだろうか。

最大の目的は終了。
実は、最初は敢えての日帰り、なんてのもネタとしてはおもしろいかとも思ったんだけど、せっかく47都道府県制覇だし、1泊することにしたのね。だからのレンタルバイクでもある。引き続き島を感じよう。那覇の街中をうろつくのも悪くはないけど、せっかくのバイクだから、そのまま北に向かってみる。
宜野湾市の麵屋弥助で、ラーメン。沖縄に来ようがとりあえずはラーメンである。
IMG_20161030_155138
鰹かな、魚介系の出汁がきっちり効いて、とろみのあるうまいスープ。麺は透明感があり、弾力の強い、盛岡冷麺に少し似たタイプ。

そのまま北上を続け、那覇都市圏を抜けたあたりからはようやく南の島らしい風景もちらほら見えてきた。同時に米軍基地も、良くも悪くも沖縄らしさを表している。
IMG_20161030_170149
グラストラッカーは、シングルらしいトコトコ流すには気楽でついついどこまでも走りたくなるようなマシン。個人的には、どうもレンタルってのは、自分のマシンじゃない感が拭い去れなくて、機械に、というより感情論として100%馴染めないところはあるけど。軽くてヒラヒラ向きを変えるし、狭い峠道なんかもそこそこ気持ちいいのではないか。

名護市まで入って1700を回る。すぐ、沖縄自動車道で折り返す。 
途中伊芸SAでは、モケケもゲト。
IMG_20161030_173324
空港にもいたけど、2種類しかなかったので。その点、沖縄道も単なる高速道路で面白みは薄いが、モケケ対応という意味では無駄のないスケジューリングになったか。

那覇ICで降りて市内へ。50㎞くらい走ったはずなのに、そしてETCではないのに、840円と安い気がした。
給油してジャスミンに戻り、バイクを返却したのは1830ごろ。距離は120㎞ほど走った。

奥武山公園駅からモノレールに乗って、見栄橋駅まで行き、今晩泊まるホテルタイラへ。建物は歴史を感じさせるが、管理はきっちりしている感じ、何より安かった。
荷物を開放したら、まずは沖縄づくりを1杯。
IMG_20161030_190714
IMG_20161030_190828
どちらかというと、ビールらしい強めのテイスト、ほんのり甘さがある。

重たかったビールを肩から降ろして、フラッと散策。
IMG_20161030_192800
頭上でカサカサって音がして、何かと思ってみてみたら、蝙蝠だった。
リスくらいはあろうか、結構でかい。腕を上げてがっさがっさしているのを、ケータイ(カメラ)向けたら、見られているのに気付いたか、がっつり目があってしまった。
しばらくお見合い。通行人があって、ちらっと目をそらすも、すぐにこちらを見つめる。

かわゆす。

国際通りは一応ちらっと拝んでおいて、海援隊沖縄ぼんぢりや一銀通り店にて、晩飯。
一人居酒屋って、量の問題で種類をあんまり頼めないのが悩ましいが、スクガラスドウフやゴーヤチャンプルーなど沖縄らしい料理をオリオンビールとともに堪能。
IMG_20161030_194530
IMG_20161030_201517
ホテルに戻ったら、沖縄そば無料サービスをやっているらしく、締めにもう1杯。
IMG_20161030_221220
ふわぁ、気持ちよす。

一番搾りGOは、ここまですべて、車中泊…泊ってより仮眠だな、か、フェリー泊ばかりで、きっちり宿泊は最初で最後となった。
もともとビジネスホテル泊って、それは味があって好き。なんというか、地元の食材を調達して自分のペースでグダグダやる感じ。いつものじゃない寝具に包まれ、異国にいる感たっぷりに寝る。

をやすみ。

翌朝0700には目覚める。
ゆいレール1日乗車券が残っているから。
チェックアウトして、まずは終点の首里まで目指す。
2両編成の車両は、朝の通勤ラッシュで結構混んでいる。特に空港方面は。

市立病院前駅あたりからはぐーっと高台に登り始め、那覇市内を結構遠くまで見渡せる。
IMG_20161031_082116
IMG_20161031_082221
右手に首里城をちらっと眺めたら、終点首里。

一応改札を出てみたが、なんということはない、都会の一駅前って感じ。こういう、なんてことない街の光景も嫌いじゃないが、ただ、することがないのも事実だから、すぐ折り返す。時間があったら、ぼっさ座りこんで小一時間人間観察とかするのも楽しそうだけど。

戻りの電車も満員。県庁前駅でごっそ降りたが、那覇空港までは立ち客もずっといるような状態。

帰りのフライトは1030出発予定。0900過ぎに手荷物を預けたら、三度モノレールにのって、小禄駅へ。駅前の、沖縄ならではのファストフード、A&W那覇金城店にて、朝食。
IMG_20161031_093724
IMG_20161031_094315
ジョッキで飲むソフトドリンクがなんとも豪快でアメリカン。ルートビアを頼む勇気はちょっとなかった。さて、このレジを切ったのが0938。すぐに空港戻んなきゃ。
帰ったら、搭乗が始まっていて、ドンピシャなタイミング。

ざっと22時間滞在でけっこう無駄なく過ごせたと思っている。
最初は、47都道府県の最後って以外は特別な感情はなかった沖縄。しかし、最後はもうちょっと散策してみたいかなぁって変化が現れた。
特に、島の海というか自然も興味ないわけじゃないけど、那覇の街はおもしろそうだなぁ。それから、今回は地元の人との言葉のやり取りが少なかったのも、ちょっと残念。
47都道府県づくりがなければ、そして集まることがなければ、ひょっとしたら一生沖縄とは無縁の生活だったかもしれないけれど、ここで少し流れが変わった気がする。

つまり。再び訪れてみたい、と思うようになっている。
さらば、沖縄。

復路は、若干揺れた。いや、飛行機事故に遭遇するってのは交通事故より確率低いんですよって、アタマではわかっていても、やーっぱり新幹線のほうが快適だなぁ。沖縄に新幹線がつながる可能性は限りなくゼロに近いわけですが。

ただいま、神戸。
IMG_20161031_101244
IMG_20161031_123028
神戸に帰ってきたついでの昼飯は、2週連続となるもっこす。
IMG_20161031_133118

てってれー♪
IMG_20161031_154425
IMG_20161031_154452
47都道府県づくり、コンプリートでございます。